稲太の貯蓄と旅ブログ

株10年、登山2年今後も続けるために時短や貯金してきた結果を伝えるブログです

初めてのハイキングでもこれだけ準備しておけば問題なし!

f:id:masa9088:20170129225856p:plain

 

こんにちは、稲太です

 

最近運動不足なんで、ダイエットという実益を兼ねた趣味としてハイキングや登山に手を出してみたいと思います

 

私、稲太の35歳時点の記事なのでそのつもりでよろしくお願いします

基本的に、登山、ハイキングに誘われたとか趣味にして続けたいと思っている人向けに書いています

最初なんで既に持っていたものと他はユニクロで基本ケチケチプランで揃えました

 

1000m以下くらいの山なら参考になるかなと思います

 

 

何を準備しておけば良いかについて

初めてのハイキングでは何を準備したら良いか悩むと思いますので、私が用意したものを紹介しようかと思います

 

最低限必要なもの

リュック(ザック)

ベテランはザックというらしいです

ザックというだけでベテランみたいです笑

 

サイズは上着を脱いでも入れれるくらいのサイズが欲しいですね

できれば、肩や腰に固定できるものが良いです

肩掛けやトートなどはバランス崩しちゃうんで避けた方が良いですね

 

持って行ったもの
[アークテリクス] ARC'TERYX Arro 22 BLACK 6029 【並行輸入品】

[アークテリクス] ARC'TERYX Arro 22 BLACK 6029 【並行輸入品】

 

これは街用に偶然持っていたリュックなので、参考にならないと思いますが

最初なんで安いリュックで良いと思います!

 

靴(ハイキングシューズ)

基本は普段よく使う靴でアウトドアっぽいのが良いです

できれば靴底の彫りが深い方が良いです

ある程度濡れても平気なものが良いとは思いますが、高いと思います

 

靴底がツルツルの場合は、濡れた石や落ち葉などで完全に滑るので避けましょう!

 
持って行ったもの  

ちょっと違うのですが、似たものを履いて行きました

これも登山用に買っていたわけではないのですが、持っていたもので行きました

 

 

雨具(レインウエア)

最悪、レインコートが欲しいです

濡れるのを防ぐだけじゃなく、防寒着にもなるので、安くて軽いものを一つ欲しいです

傘は雨が降っていて滑った時に手がふさがっているのは避けたほうがいいですね

 

持って行ったもの

f:id:masa9088:20161205225453p:plain

 

ユニクロのスポーツシリーズのブロックテックパーカーを持って行きました

ユニクロにしてはいい仕事しています

防水もバッチリですし、風を通さないので暖かいです

 

初期装備必須の三種の神器

 

この3つがハイキングで必須の三種の神器のようです

 

その他で絶対必要なもの

朝食と昼食と予備の間食

朝食は食べておきましょう

昼ごはんとウイダーinゼリーやカロリーメイト的なのも持って行きました

 

絶対必要です

1リットルくらいは飲みました

 

タオル

意外と汗かきますので、必須です!

ハンドタオルでなんとかなりました

 

下着

汗をかくので、速乾性のある下着が良いです

私は、ユニクロのエアリズムの下着を使いました

速乾性じゃないと、休憩時に汗のせいで体が冷えてしまいます

これだけで寒さはだいぶマシになります

 

ウルトラライトダウン

これも

ですが、コンパクトになる軽いダウンを持っていきました

当日は結局使わなかったのですが、寒い時でも最終手段として安心感があります

軽いのでダメ元でも持っていくと良いと思います

 

欲しかったものや持って行ってよかったもの 

おやつ

山ではおやつを持っていく人が多いみたいで、よく分けてもらいました

次回から持っていくようにしたいです。

軽くて小分けになっているようなものが良いですね

チョコレートやクッキーなどが多かった印象です

色々もらっちゃいました

 

懐中電灯

100均のものでも良いので、小さくて軽くい懐中電灯が欲しいです

下山が遅れたら一気に暗くなることと、ちょっとしたトンネルを通る時にあった方が良いですね

次回から持っていきたいです

 

ビニールシート(小さいサイズ)

山でご飯を食べるときに小雨などで濡れていても座れます!

探しておこうと思いました

 

YAMAP(スマホアプリ)

スマホが圏外でもあらかじめ地図をダウンロードしておけば自分の位置や通ってきた場所を記録してくれるアプリです

どこを通ってきたかもわかるし、ルートも多少乗っているのでルート外れたりしていてもわかります

なんとなく使っていたのですが、ルートがわかりにくかった時に活躍しました!

 

 

そんな感じです! 

広告