稲太の貯蓄と旅ブログ

株10年、登山2年今後も続けるために時短や貯金してきた結果を伝えるブログです

サラリーマンの確定申告(準備編)

こんにちは、稲太です。

確定申告をしようと準備を進めています。

株の通算損益するための手続きやら、ふるさと納税した分の申請、今回は外国株の分も申請してみようと考えているので、明細を作ってみたりしてます。
※ふるさと納税は確定申告で全額返金ではなく、今後の住民税からちょっとずつ引かれていきますので、注意が必要です。

私はまだ一般口座の外国株があるので、面倒くさい明細が必要ですが、今から始める人は忘れずに特別口座で取引しましょうね。

一般口座の申請や確定申告に関する注意点などはまたまとめて共有できそうでしたら共有しますね。

3月14日に提出に行ってきました!

準備したことまとめです。
来年にも使えるような記事にしたいですね。


確定申告が必要な人

  • 医療費関係費用が10万円を超えた(医療費控除の還付申告)

▶︎今回は無し

  • 家をローンで買った。(住宅ローン控除の還付申告)

▶︎今回は無し

  • ふるさと納税を行った(寄附金控除の還付申告)

▶︎今回有り

  • 株や投資信託などで損した。または、以前に繰り越した損失控除を適用したい(繰越損失控除の申請)

▶︎今回有り

  • FXや貸株などで20万以上儲かった。(雑収入の届出)

▶︎今回は無し

  • 外国株を一般口座で持っている場合の二重課税から取り戻したい(外国税額控除の還付申告)

▶︎今回有り

持っていったもの

  • 年間取引報告書

▶︎証券会社から郵送

  • 源泉徴収票

▶︎会社から入手

  • ふるさと納税の納付書

▶︎送られてきたもの

  • 配当の通知書

▶︎証券会社から郵送

書類の作成について

パソコンで申告書等を作成できます。
基本的にはパソコンで作って、郵送すればオッケーです。ただし、不明点などがあれば、税務署へ行くと教えてくれます。
できるだけ確定申告時期ではない時に行きましょう。

【確定申告書等作成コーナー】-TOP-画面

平成27年分所得税確定申告時期

2016年2月15日(月) から 3月15日(火)まで
土日は原則休み。ただし、この時期だけ空いてる場合もありますので、最寄りの税務署へ確認してみてください。

確定申告書を提出するタイミング

なるべく早めに準備開始したほうがいいです!
後半になればなるほどメチャクチャ混みます!特に最近確定申告する人は増えています。
午前中よりも午後からどんどん増えます。
なるべく平日の午前中に行きましょう。

郵送できるなら郵送がいいですね。
送る時は全部ひとつの袋に入れておくってオッケーです。


などなど!

次は記入編を書きたいですね。

そんな感じです!

広告