稲太の貯蓄と旅ブログ

株10年、登山2年今後も続けるために時短や貯金してきた結果を伝えるブログです

【長野県百名山】梅雨ど真ん中の時期の蓼科山へ登ってきました【2017年7月上旬】

蓼科山頂ヒュッテ前の看板

こんにちは、稲太です

 

今回は長野県の百名山の蓼科山に登ってきました

梅雨時期だったので心配していましたが、雨は降らず快適に登れました

とはいえ、すごくガスっていたので景色はイマイチですが楽しかったです

 

    

 蓼科山(たてしなやま)とは

蓼科山(たてしなやま)は八ヶ岳連峰の北端に位置する標高2,531mの火山。 円錐形の美しい山容から諏訪富士(すわふじ)とも呼ばれる。しかし、北麓側では「諏訪富士」とは言わず、多くの別名がある。山体は八ヶ岳中信高原国定公園に含まれる。日本百名山のひとつ。

頂上部は大きな溶岩で覆われているため、樹林が育たず360度の展望がある。また、頂上には蓼科神社の奥社があり、登山口にあたる七合目にその鳥居が立つ。この山域では針葉樹林帯が帯状に枯れる縞枯れ現象が見られるが、この山でも南西斜面にのみこの現象が現われている。

byWikipedia 

蓼科山へのアクセス

基本的には車でのアクセスです

7合目登山口には大阪からは名神〜中央自動車道 を進み、高速諏訪ICから下道です

 

 

登山ルート

7合目登山口(7:00)〜将軍平(蓼科山荘)(8:23)〜蓼科山頂ヒュッテ(9:00)〜山頂(9:04)〜蓼科神社奥宮(9:15)〜山頂でガスが晴れないか待機(10:39)〜下山〜7合目登山口(11:41)

 

山情報

お手洗い:7合目登山口、蓼科山荘(有料)、蓼科山頂ヒュッテ(有料)

山小屋:将軍平(蓼科山荘)、山頂(蓼科山頂ヒュッテ)

 

活動状況 

登山時間:4時34分

活動距離:5.1km

高低差 :741m

 

写真など

蓼科山登山口の蓼科神社の鳥居

蓼科山7合目登山口から入ります

蓼科神社の大きな鳥居があります

駐車場も近くにありますし、トイレやあずまやもあります

 

蓼科山登山口すぐの樹林帯

登山口入ってすぐは笹がたくさん茂っています

 

蓼科山登山口すぐの樹林帯進んでいくと、地面に石が増えてきます

 

蓼科山の急登

だんだん石が増えてくる上に、傾斜がきつくなってきます

この時の天気はまずまずでした

 

蓼科山からの景色

後ろを向くと少し景色がよくなってきます

今回はガスっているのでイマイチ…

 

蓼科山の登り

明らかにガスっていますね

若干雲の中のような感じです

雨は降っていませんが服が湿ってきました

蓼科山荘

蓼科山荘に到着しました

この辺りは将軍平と言われているそうです

有料ですがトイレもあります

 

蓼科山のイワカガミとツガザクラ

イワカガミ(紅色)とツガザクラ(白色)がたくさん咲いていました

 

蓼科山頂ヒュッテ

急な岩場を登ると蓼科山頂ヒュッテに到着です

この時の山頂は真っ白でした…

 

蓼科山山頂

山頂到着!

初の2500mオーバー登頂です!

 

蓼科山山頂からの景色

山頂も真っ白で、ガスってました

 

蓼科神社の奥宮

蓼科神社の奥宮です

 

蓼科山山頂

山頂を見ると、他のパーティが山頂に立っていました

 

蓼科山山頂

いやー、ガスってますね〜

なんとなく蓼科神社の奥宮のお社が見えます

 

蓼科山山頂の蓼科神社の奥宮

風が吹くと少しだけ雲の切れ目ができて青い空が見えたりしていました

遮るものがない場所は風が超強いです

 

蓼科山の登山道下り

下り始めると晴れてくるという…

もう少し粘れば良かったかなぁ

蓼科山の蓼科神社鳥居

おつかれさまでした!

 

こちらもいかが?

広告